バーミキュラをつくるお仕事
-製造職-

すべての職人の想いが繋がったとき、
バーミキュラが完成する。

「世界最高の製品をつくりたい。」名古屋の老舗町工場で働く職人たちの熱い想いは、ものづくりにおける一切の妥協を許さず、手間暇を惜しみません。スピードと正確性が求められる鋳造工程での厳密な成分調整、指先や耳を通じての経験や勘を信じての0.01ミリ単位での精密加工、日々の気温や湿度の変化を考慮に入れた0.3ミリの膜厚での均一なホーロー加工。これらの技術が確立するまで、何千回とトライ&エラーを繰り返して地道に努力を続けました。その結果、世界に出しても決して恥ずかしくない、自信を持って誇ることができる一品が完成しました。私たちは、高度で繊細な職人の技術と熱い想いが、未来の日本の「ものづくり産業」をも支える役目を担っていると信じています。

INDEX

愛知ドビーの「ものづくり」

鋳造工程
金属を溶かして型に流し込み製品を形づくる

精密加工工程
金フタと本体のフチを精密に削り密閉性を高める

ホーロー加工工程
製品の表面にガラス質の釉薬を塗り高温で焼きつける

製造で働く人を知る

管理職と若手社員からみた求める人物像

数字で見る愛知ドビー製造職

ご興味のある方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
採用担当よりご連絡いたします。
愛知ドビー株式会社 採用担当者
jinji@a-dobby.co.jp
TEL : 052-352-2531

Please turn your device.